TOP
このサイトの使い??
簡易説明
もっとわかりやすく
??札・落札について
登録・出品について
よくある質問
パスワード再発行
サイトマップ
出品者リンク



出品注意事項
利用規約
個人情報について
運営会社ついて
お問い合わせ


??容クリニックWeb



ショッピングランキング



電器屋クーポン
制作
トーアアドネット


一番上のタイトル
自社のHPが、数百億で売却できた企業
あなたのサイトの価格は?
自作メールソフトで数十億になった青年
自作ゲームソフトで数百億になった青年
自社携帯ソフトで上場株価60万円
自作プログラムで一個売れる毎に数百万円
自作写真や素材で収入になった写真学校生

1.(自作のHPで、数十億の資産家になった青年の話)

☆ある実話例です☆

ある青年が趣味で、パソコンの価格比較のサイトを始めました。



このサイトは、あちこちの家電店や、量販店、秋葉原のサイトを廻り、

各パソコンの家電店や、量販店の同一機種のそれぞれの価格比較を、

表にして見せるホームページでした。

このぺージを見ると、あちこちの家電店や量販店のサイトを見に行かなくても、

ここを見るだけで、それぞれの店の値段がわかり、

いっぺんに済むという訳です。



「これは便利だ。」と評判を呼び、機種別価格表がどんどん増えて行きました。

そのうち新聞なども取材に来ました。

すると、アクセスがますます増え。

それに注目した家電店が、

「広告費用振込んだから、見てる人が当店のサイトに来るように、

バナーを貼ってくれ!!」

と、案内もしないのに、いきなりお金を振込んで来ました。



1999年頃のことです。当時は各家電店、

量販店のサイトは一日数百のPVしかありませんでした。

それに比べ、そのサイトは一日2.000PVになっていました。

それでも、月60.000PVですが、当時としては、画期的なPVでした。



ある時、銀行に通帳を記帳しに行き、その青年は驚きました。

なんと、通帳には、30あまりの家電店、量販店から、

20〜30万円ずつ振込まれていたのです。

通帳には、600万円〜900万円が記帳されていました。

そこで、一挙にバナーが30個以上に増えました。

=毎月、600万円〜900万円の収入になっていたのです。



青年は22歳でした。大変なことになったと思いました。

そこで、本格的に需要に答える為、会社を退社し、力を入れていきました。

最初はバナー広告貼りも考えてなかったので、バナー金額も決めてなく、

バナー金額は、先方が「これくらいだろう!」と、

振込んで来たものがバナー価格となっていました。



・もう、ご存知の方は、「このサイトはどこか?」が、わかったと思います。



彼の趣味で始めたホームページは、

毎月600万円〜900万円の価値を生んだのです。



幾年か過ぎました。そのサイトは順調に発展し、

バナーも益々増えて行きました。

個人サイトでしたが、税金対策の為、法人化もしました。

ただ、その青年にはサイト管理がしんどくなって来たと思いました。

もちろん、収入はどんどん増えて行っています。

でも、若いですから、デートもしたいです。

そんな暇もなくサイトは発展して行ってました。



ある時、そのサイトに注目した企業が現れました。

その企業は、そのサイトから上がる収益を計算し、

みずからがやればまだまだ伸びると考えました。

また、このサイトを会社ごと買ってしまえば、株式市場に上場できると考えたのです。

サイト売買は成立しました。



そして、その企業のノウハウもあり、サイトのPVは月1000万を越えました。

月60.000PVで驚いていたのが夢のようです。

そして、2003年10月、このサイトを買収した企業は上場を果たしました

株価は評判を呼び、500万円の値段になりました。

その企業の投資は莫大な利益を生んだのです。

青年のもとには、○億というお金が入り、さらに全部の株は手放さなかった為、

上場した際の含み益は保有何割かでも、○十億という資産になっていました。



このサイトはどこか?

パソコンに詳しい方なら、すぐ思いつくと予想されます。



一番上のタイトル

自社のHPが、数百億で
売却できた企業