登録について

1.新規登録ボタンを押します。
 次に表示される利用規約をよく読んで同意するボタンを押してください。

2.次の登録フォームにて必要事項を入力して登録確認を押します。
 最後に内容を確認して登録終了となります。

どうやって出品するのですか?

1.出品するにはまずWEB dealingに登録する必要があります。
 登録がすんだらTOPページの真中にある「出品する」ボタンを選択します。

※出品するには必ず「出品にかんしての注意事項」と「規約」を参照して、
 同意できる方のみ出品ボタンから出品手続きをしてください。

2.オークションに出品する商品のカテゴリを選択します。
 まずはどのようなカテゴリがあるのかを確認して商品に適したカテゴリを決めます。
 正しいカテゴリを指定すれば入札者は商品を見つけやすくなります。
 もしくはキーワードで検索してカテゴリを正確に指定してください。

3.出品するカテゴリが見つかったら、
 ページ上部にある「出品する」をクリックしてログインしてください。
 「利用規約と出品注意事項に同意して出品する」をクリックします。

4.オークションの出品ページ必要事項に出品情報登録(商品の明細)を、
 入力した後に確認をして「出品する」ボタンを押して終了です。

※出品したものは検索システムに数時間経たないと反映されない場合もあります。
 サーバーおよびネットワークに負荷が掛かっている夜間等には、
 6時間程度が目安ですがさらに時間が掛かる場合もあります。

出品情報登録入力について

◆このボックスに必要事項を入力してください。
 全ての項目について言える事ですが入札者がわかりやすい様に、
 簡潔に説明をしてください。

※商品説明をわかりやすく簡潔に書く事によって入札者が増える
 (競り合いで落札金額が上がる事が期待できます。)

◆出品情報についてここでいくつかご説明させていただきます。

1.開始価格(必須入力)・・・ここに入力した金額でオークションはスタートします。
  (開始価格が低い程オークションが注目されやすくなっています)

2.最低販売価格(任意入力)・・・
 最低販売価格とは出品者が設定する事ができるオプションで、
 入札者が入札してもその最低販売価格に達しないと落札できなくなっています。
 出品者がこの金額でなら売ってもいいという金額を入力してください。

3.希望販売価格(任意入力)・・・
 希望販売価格とはここに入力した金額に達するとそのオークションは終了します。

◆詳しくは左メニューのよくある質問から出品者側の質問を参照してください。

※パスワードの入力について・・・
 セキュリティ上の理由から出品のたびにパスワードを入力するように求められます。
 パスワードを忘れた場合は左メニューのパスワード再発行から手続きしてください。